OceanView

漫画ワンピース(ONE PIECE)と釣りのブログです。ほぼ毎週釣りに出かけてます笑ワンピースはコミック派なので、ネタバレは勘弁して下さいね笑

ウソップ像立像番外編②【阿蘇神社横参道】ワンピース熊本復興

ピカリズムです。

先日、ワンピース熊本復興プロジェクトで立像されたウソップ像を見て、阿蘇神社へ参拝にも行って参りました。

そして今回は、阿蘇神社周辺の商店街について記事を書いていこうと思います。



表参道ではなく横参道

※ 出典元:熊本観光予約サイト くまもっと旅行社
阿蘇神社近隣の商店街は、神社の前ではなく横に延びるように店が立ち並んでいる事から横参道と呼ばれるんでしょうね。

何かしら理由があっての事だとは思いますが、この横参道が本当に楽しい街並みでした。


横参道の風景

写真では伝わりにくいかもしれませんが、とにかくワノ国なんです笑

桜の木が並んでるので、春に来れば更に風景が変わりそうですね。
外国の友人が居る方は、春に連れてくると喜んで頂けると思います。


並んでるお店

※ 出典元:熊本観光予約サイト くまもっと旅行社
1店1店説明できないので、くまもっと旅行社の資料にてまとめてご紹介笑

資料には載ってないレトロな時計屋や陶器屋?もあり、食べ物は唐揚げ・コロッケ・赤牛などから、最近ブームのタピオカ屋までありました。

タピオカ屋など現代風の商品を販売してる店の建物も和風に仕上げてあるので街並みに馴染んでおり、老若男女楽しめる商店街です。


水基めぐり

どうですか?この風景。
本当は水のせせらぎや鳥の鳴き声まで伝える為に動画を貼り付けたかったんですが…貼り付け方が解らず画像になっちゃいました笑

街の人々が阿蘇の美味しい水を皆に飲んでもらおうと、それぞれの店の前に水基を作っているのも1つの観光スポットとなっているようです。


人力車発見

これは珍しいですよね!
1人で乗るのは恥ずかしいでしょうから、1500円出して2人で乗ってみてはいかがでしょう?

滅多に出来ない体験ですから、子供も喜んでくれると思います。


アンパンマンの自動販売機

これ…私の記憶には残っておりませんが、昔はあったんでしょうか?
記憶の限りでは、私の人生でアンパンマンの自販機は見たことありません

レトロと言って良いのか分かりませんし、見た事もない自販機のはずなのに、何故か懐かしさを感じるこの自販機…よく分かりませんが反則技です!


まとめ

なんか、沢山写真撮ったつもりでしたが、あまり撮っていませんでした…。

他にも、レトロな乗馬の乗り物似顔絵コーナーもあり、歩くだけで楽しめる事間違いありません。

そして、阿蘇神社に行くまでにコンビニでおにぎりなどを食べてお腹いっぱいの状態だったので、何も食べれなかったのが心残りです…。

阿蘇に行かれたら、是非阿蘇神社に参拝して横参道を満喫してみてはいかがでしょうか?

その際は、是非お腹を空かせた状態で立ち寄る事を推奨致します!笑

ウソップ像立像 番外編①【阿蘇神社参拝】ワンピース熊本復興支援

ピカリズムです。

先日、ワンピース熊本復興プロジェクトで立像された阿蘇駅のウソップ像を拝んできましたが、阿蘇駅からすぐ近くの阿蘇神社へも足を運んできました。

理由としましては、熊本城同様にこの阿蘇神社も熊本地震で大きな被害を受けた歴史的建造物である為です。

せっかく阿蘇まできたので、是非お参りして帰ろうと思い立ち寄りました。



阿蘇神社とは?

熊本県で知名度は高く初詣で賑わう大きな神社の1つであり、阿蘇は観光地としても有名である為、県内だけでなく県外からも多くの観光客が訪れる神社です。
2300年という古い歴史がある
日本三大桜門を有している
全国に500社ある阿蘇神社の総本社
パワースポットとしても有名
縁結び・不老長寿などの御利益がある
詳細は、ざっくり言えばこんな感じですね。


神の泉


まず、神社の入り口にある神の泉
阿蘇の地下水で冷たく清らかな水であり、なんと、不老長寿の御利益がある水です。

写真がブレてたので掲載出来ませんが、隣には水汲み場もありました。


清め方


手水の作法 【晴明神社】 神の泉とは関係ありませんが、参拝時の手の清め方について分かりやすい動画がありましたので、貼り付けておきます。

…実際、私自身がいつも分からなくなるので、実は自分の為に貼り付けたようなもんですね笑


社殿

切ないものですね…
現在復興中で、仮参拝所が設置されている状況でした。
1日でも早く復興して頂きたく思います。


願かけ石

作法は「まず心に願い事を念じ、この神石を3度撫で、さらに願い事を唱えるとよい」とされています。
震災でも無傷だったこの神石は、本当に力を宿しているという事でしょうね…。


縁結びの松

縁結びの御利益を授かりたい方は、是非この松の周りを二周して下さい。

若い女性が友達と楽しく回っていたら微笑ましいんですが、おっちゃんが1人で回ってる姿を見たら…


背伸びの石

この背伸びの石には驚きました。
私が阿蘇に住んでいたら、初詣に来て子供を立たせ、毎年写真を撮って子供の成長を楽しむ事と思います。

ちゃんと足の裏のマークで「靴を脱いで乗ってね!」と訴えているのもいいですよね笑


山王社

立て札に【子供の守り神】と記載されていたので調べた所「子供の夜泣き、かん虫には格別の御利益があるとして深く信仰されています」と記載されていました。


多種にわたるおみくじ


今はどこでもそうなのかもしれませんが、沢山のおみくじが並んでいました。
幸福おみくじ
七福神おみくじ
縁結び恋みくじ
万福みくじ
扇子おみくじ
幸運引き寄せ糸みくじ
もう、どれを引けば良いかも分かりません笑
1つだけ言えるのは、恋みくじを引く年頃ではないという事ですね笑

結局ベーシックな幸福おみくじを引きましたが、中には【笑う門には福来る】のおかめさんが入っていました

有難い限りです!

人によって何が入ってるかは分かりませんが、財布に入れていつも笑っていれば、きっと福が押し寄せてくるはずです!


まとめ

以上が、2020年1月の阿蘇神社でした。

色々な御利益があるしパワースポットもあるし、子供も喜んでくれるような背伸び石もあるし、本当に素晴らしい神社だな…と、思いました。

きっと今まで以上にウソップが参拝者を増やしてくれます。 実際、私もウソップが居なかったら阿蘇神社に立ち寄る事は無かったと思います。

そして、阿蘇には美味しい食べ物や珍しい物が沢山あるので、阿蘇市が少しでも潤ってくれればいいな…と、心より願っております。

次は、阿蘇神社のもう1つの楽しみと言えるような阿蘇神社 横参道についての記事を書こうと思います。

…時間がある時に笑

ついに始動!麦わらの一味ヒノ国復興編! 動画完成/

ピカリズムです。

先日、チョッパー像とブルック像の除幕式日時を調べる為に熊本市のホームページを見ていました。

他にも、ワンピースの復興プロジェクト関連の内容を調べていると、こんな動画を見つけました…。


ヤバくないですか?!

私は感激しました!
集英社がこの動画にOKを出すように働きかけてくれた熊本県の職員さん及び尾田っちに感謝です!

アニメーションではなく尾田っちの漫画が動いてるこは、コミック派の私にはたまりませんし、火の国 熊本が故にヒノ国編…ワノ国編とかけたネーミングセンスも最高です!


熊本県からすれば、熊本地震というピンチを、尾田っちがチャンスに変えてくれました!

ワンピース像だけでなく、他にも色々な形で熊本県全域を盛り上げてくれています。

このチャンスを、熊本県民の私達は最大限に活かしていく必要があると私は思います。



県外から沢山の方が訪れてくれるので、熊本の良さを伝えていく必要がありますし、何より地元の中小企業や個人事業主の方々が頑張って地域を盛り上げていくことが重要だと思います。

地元企業が勢い付けば、自ずと納める税金が増えますよね?
税金が増えると各市町村が潤うので、その地域が潤って住民の生活が豊かになります。



震災直後、尾田っちが熊本を応援してくれた時に「子供達に1番に笑って欲しい!」と、言ってました。

熊本にも笑顔が戻ってきましたが、将来の子供達が笑っているかは私達次第だと思います。

頑張って熊本を盛り上げていきましょう!

熊本復興支援!チョッパー像・ブルック像の立像日決定!

ドラクエウォークをやめたピカリズムです笑

熊本地震復興支援のワンピース像設置についてですが、現時点ではルフィ・サンジ・ウソップの像が各所に設置されています。

3人に会ってきたのは言うまでもありませんが、それはそれは凛々しい立ち姿で、やはり沢山の方が絶える事なく訪れて写真を撮っていました。

そして2019年12月27日に、熊本市のホームページにチョッパーとブルックの除幕式の日程が公開されていました! (過去形ですみません笑)


チョッパー像の除幕式


2020年3月28日(土)12時
熊本市動植物園
適材適所とはまさにこの事で、動物園はチョッパーしか居ませんよね笑
絶滅が危惧されているキンシコウ(孫悟空のモデルとされた猿)を元気付けて欲しいです!


ブルック像の除幕式


2020年3月29日(日)11時
御船町ふれあい広場
御船町には九州唯一の音楽大学【平成音楽大学】があるので、これまた適材適所!
また、御船町には恐竜の骨が見つかった事もあり博物館も出来ていますので、これまた骨つながり
更に、近々コストコも出来るという話(噂?)なので、買い物ついでに見物に行けますね。


地図で場所の確認

熊本市動植物園

熊本市にあるので比較的行きやすいですし、ネット等でも探しやすいですね。

御船町ふれあい広場

ふれあい広場は恐竜公園と呼ばれており、子供向けの遊具もあります。
子供を連れて遊びにきてはいかがでしょうか?


電車やバスで行く場合

熊本市動植物園

サクラマチ

熊本都市バス(約30分)

動植物園前


御船町ふれあい広場

サクラマチ

熊本バス田迎・甲佐方面(約45分)

御船町恐竜博物館前

徒歩5分


5人の位置関係


車で回る場合の話ですが、ルフィ・チョッパー・ブルック・サンジは、比較的近距離?だと思います。
上記4体でいえば一番距離が離れていても車であれば移動時間は30分くらいです。

今の所、ウソップだけが孤立してる感じですが、ロビンやフランキーが立像したら、阿蘇方面も回りやすくなると思います。

早く9人揃って欲しいものですね!

熊本復興支援!阿蘇駅のウソップに会ってきました!

ピカリズムです。

先日のサンジ君に引き続き、今回はウソップを拝みに行ってきました。


熊本市から阿蘇や大分県に向かう場合、通常は国道57号線を通るのですが、震災の影響で未だに通行止めになっており、若干の回り道をする必要がありました。

正直、熊本市内は熊本城を除けば震災のツメ跡は残って居ないんですが、益城や阿蘇はまだまだ復旧作業が進行中です。

1日でも早く復旧し、地域の皆様に落ち着いた生活を送って頂きたいと思っております。


阿蘇駅


ウソップが居るのは阿蘇駅です。
阿蘇にJRで来る場合、多くの方が利用される事と思います。

ワノ国の雰囲気を出してると思いませんか?笑
昔ながらのポストもレトロで良い感じですよね!


阿蘇駅前噴水広場


駅の前で、子供達の楽しそうな笑い声が聞こえていました。
なんと、地面からリズミカルに噴水が出ており、時にはミストも噴霧されておりました。

暖冬という事で1月なのにあまり寒くなかった事もあり、子供達は服を着たまま噴水を浴びて遊んでいました。

この噴水に乗って空島に行こうと考えているんですよ、きっと…笑


そして、噴水公園の案内図を見てビックリしたんですが、防災トイレ・耐震性貯水槽が設置されていました。

このような設備が日本中に設置されていけば本当に有難いですね。


ウソップ


そしてウソップです!
相変わらず素晴らしい出来栄えで、いい笑顔ですね!


ウソップって、よくよく考えてみると天然パーマでしたね…登場時から。
物凄いボリュームのある後ろ髪も撮ってみました笑


そして、ドフラミンゴを怒らせて懸賞金2億ベリーになった“ゴッド”ウソップ
太陽を指差してる姿も撮らえましたが、やはり後ろ髪のボリュームが凄いですね笑
(正面からこの写真を撮るには、朝来ないと撮れません笑)

防犯カメラ作動中…?


サンジ君同様に、防犯カメラ作動中の立て看板がありました。

…が!!

すみません、周りを見渡しても防犯カメラを探す事が出来ませんでした(汗
きっとどこか遠くから撮られているので、台に乗ったりするのはやめましょう!


今後の予定

現在、ルフィ・サンジ・ウソップが立像していますが、熊本県の発表では今年(今期)はあとチョッパーとブルックが予定されています。

1日でも早く一味全員の像が熊本に降り立つ事を心よりお待ちしております。

そして、県外観光を兼ねて皆さんがワンピース像を見て周って頂けると、各市町村が潤い復興に繋がりますので、是非熊本に遊びにきて下さい!

熊本復興支援!益城町ミナテラスにサンジ像立像!!

お久しぶりです、ピカリズムです。

すみません、何かと色々ありまして、ブログ更新出来ない日々が流れております笑

釣り・ワンピース以外の事を書きたいくらいに身の回りで色々あっているんですが、今日はワンピースな気分です笑


早速サンジ君に会う為に、益城町ミナテラスへ行ってきましたので、ミナテラスでの出会いを含めてご紹介致します!



門番はシャンドラの戦士


シャンドラに灯をともせぇっ!!

なんと、私達をお出迎えしてくれたのはこのシャンドラの戦士でした!

なんと勇ましい立ち姿なんでしょう…

もしも私が園児であれば、靴が濡れて怒られてもいいからこのシャンドラの戦士の腕にぶら下がってブランコしたいです笑


左前方にラブーン発見!


頭に麦わら帽子のドクロマークはありませんが、まさしくラブーン!!

きっと、ルンバー海賊団と共に旅をしていた頃のラブーンですね!

これを見るだけで涙が出そうになるのは私だけでしょうか?


立ちはだかるレッドライン


シャンドラの戦士の右前方には、グランドラインを半周した証であるレッドライン!

この壁をよじ登れば聖地マリージョアがありますし、ここから海底に潜れば魚人島に辿り着きます!

奴隷解放の為に、この壁を素手でよじ登ったフィッシャー・タイガー…恐るべし!


最深部にサンジ君発見!!


ルフィ同様に、神々しいですね!
本当に出来栄えもよく、感動しますよ!


サンジの海鮮料理


タコ・エビ・イカが入ったピラフ…ってとこらでしょうか?


台座の表・裏


どうやら、ヴィンスモークの姓は書かれていないし、尾田っちの手形もありませんでした。


防犯カメラ作動中



流石にサンジ像にイタズラする人はいないでしょうが…備えあれば憂いなしって所でしょうね!


まとめ

いやぁ、公園に設置されてるのがいい感じですよね?
シャンドラの戦士・ラブーン・レッドラインまである所がまた嬉しくなりました。

それに、ワンピースファンが入れ替わり立ち替わりサンジの写真を笑顔で撮っていってました。

今回、時間の都合でウソップには会いに行けていないので、また年明けにでも会いに行ってきます。

年末年始、是非熊本に居る麦わらの一味に会いに行ってあげて下さいね!

ハロウィンの仮装はジョーカー?ONE PIECEのコスプレ?

ピカリズムです。

2019年も残り約2ヶ月となりましたが、年末年始に向けて色んなイベントがあり、ここ数年で盛り上がっているのは10月31日のハロウィン。

Trick or Treat!

子供がお菓子をねだるイベントではなく、大人の仮装が人気を集め、いつのまにかコスプレ大会と化していますが…皆さんはコスプレの準備は整いましたか?笑

今からでもamazonで注文すれば間に合いますので、ハロウィンイベントに適したワンピースコスプレを確認しましょう!


今年はジョーカー

はい!
いきなりワンピースではありませんが、私の読みだと今年の仮装で流行るのは、ホアキン・フェニックスが演じたジョーカーではないでしょうか?

映画を見ましたが、私の大好きな路線の映画であり、もう一度見にいきたいし、ここでジョーカーについて語りたいくらいです。

どのシーンを観ても絵になりますが、仮装した方にはやはり階段でジョーカーダンスを踊って 欲しいものですね笑


ペローナ

まずはペローナですね。
ハロウィンにピッタリのキャラクターで人気も高く、まず外さないでしょう。
むしろ、まず最初に浮かぶのがペローナですよね笑


ブルック

ブルックは本物のお化けですから笑
紳士な立ち振る舞いで、街を歩く女性に「パンツ見せて貰っていいですか?」と、話しかけてみて下さい笑


ミホーク

そして、ドラキュラです。
カップルでミホークとペローナのコスプレすると、絵になるでしょうね。


その他のコスプレ

ゲッコー・モリアが無かったのが残念ですが、上記コスプレがハロウィンに適したコスプレだと思います。

あとは、ホラー系統ではないものの、ハロウィンでの仮装もアリかな?と思えるコスプレを調べてみました。


クロコダイル


黒ひげ


ロー


サボ


ゾロ


ドフラミンゴ



注意点

ハロウィンまでに納品が間に合いそうなコスプレグッズを調べてみましたが、小物などは別売だったりするので、購入の際はきちんと確認して下さい。

また、皆で仮装したりすると気持ちが昂ぶるのは解りますが、マナーを守って仮装を楽しんで下さい。


Trick or Treat!!

熊本復興支援!サンジ像12/7・ウソップ像12/8、除幕式決定!

最近、ドラクエウォークを始めたピカリズムです。

2018/11/30にルフィ像が立像されてもう少しで1年経過しますが、先日、サンジ像とウソップ像の立像日が決定したようです!

サンジ像の除幕式

2019年12月7日(土)
益城町ミナテラス
熊本地震の震源地ですので、サンジ君に美味しい食べ物を沢山作って貰って、皆に笑顔を届けて欲しいですね!


ウソップ像の除幕式


2019年12月8日(日)
阿蘇駅前
阿蘇は、益城町に次ぐ被害を受けました。
未だに観光スポットの仙酔峡や阿蘇神社、そしてJR線などの復興が終わっておりません。
ウソップの明るさで皆を笑わせて欲しいですね!


地図で場所を確認

益城町ミナテラス

益城町交流センターにあるようです。
熊本市内からも、そこまで遠くはありませんので、熊本の方は是非見に行って欲しいです!

阿蘇市阿蘇駅

熊本と言えば阿蘇と天草が有名ですから、特に説明は不要ですね。
広い範囲で言えば、熊本と大分の県境に位置しています。


電車やバスで行く場合


車で『ルフィ達を観て回ろう!』と観光に来て頂ければ問題ないんですが、中には新幹線や飛行機で来られる方や、車をお持ちでない学生さんも居るかと思います。

よって今回、サンジ像・ウソップ像を電車やバスで観に行く方法もお伝え致します。

ミナテラス(サンジ像)

益城町にJRは通っていないので、九州産交バスで向かう必要があります。

桜町バスターミナル

木山産交行き(約60分)

寺迫
・寺迫から徒歩で約1km
・熊本駅からも乗車可能


熊本市電で建軍電停まで行き、建軍電停前バス停から上記バスに乗る事も出来ます。


阿蘇駅(ウソップ像)

阿蘇の区間のJRは、残念ながら未だに運休中なので、産交バスに乗り阿蘇駅前で下車するルートが乗り換えもなくお勧めです。
※2019年9月現在

桜町バスターミナル

阿蘇行き・大分行き(約120分)

阿蘇駅前
・熊本駅からも乗車可能

JRを使う場合は、熊本駅から豊肥本線で肥後大津駅(終点)まで行き、大津駅南口から上記バスに乗れます。


熊本空港からは?


やはりレンタカーで回る事を推奨しますが、交通費を抑えたいんであればバスでサンジ増やウソップ像を回る事も可能です。

もしかしたらリムジンバスなど他のバスもあるかもしれませんので、インフォメーションで確認する事をお勧め致します。


ミナテラス(サンジ像)

熊本空港

徒歩(約1.5km)

テクノ団地東バス停

木山産交行き(約15分)

寺迫
・空港からテクノ団地までリムジンバスが出てるっぽいですが、よく判りませんでした…

阿蘇駅(ウソップ像)

熊本空港バス停

特急やまびこ号:大分行き(約60分)

阿蘇駅前


ルフィ・サンジ・ウソップをバスで回るには?

3つの像をバスで回る場合、1番難しいのはサンジ像とウソップ像…つまり益城町と阿蘇駅を繋ぐバスが無いという事です。

逆に、益城町→熊本県庁→阿蘇駅阿蘇駅→熊本県庁→益城町であれば全て回れます

スタート地点はどこであれ、益城町→熊本県庁→阿蘇駅で回るとすれば…

熊本駅or桜町or熊本空港

上記のルートどれか

ミナテラスサンジ像)

徒歩1km

寺迫

木山産交→桜町行きバス(30分)

熊本県庁(ルフィ像)

阿蘇行き・大分行きバス(110分)

阿蘇駅前(ウソップ像)

上記のルートどれか

熊本駅or桜町or熊本空港

で、回る事が可能です。


観光する場合は?

まっぷる 熊本・阿蘇 黒川温泉・天草'20 (マップルマガジン 九州 5)

まっぷる 熊本・阿蘇 黒川温泉・天草'20 (マップルマガジン 九州 5)

泊まりなどで時間のある方は、ルフィ達だけでなく熊本の観光スポットにも是非足を運んで下さい!

阿蘇・温泉・馬刺し・郷土料理など、他では味わえない心温まる観光が出来ると思います!

阿蘇駅周辺

ファームランド・カドリードミニオン・猿回し劇場・温泉・阿蘇山上…観光スポットが多過ぎて困ります笑
阿蘇駅周辺にも温泉や食事処も沢山ありますので、ググってみて下さい笑
観光メインであれば、阿蘇を中心とした計画が1番ですね。

益城町

車でないと行けませんが、第2空港線沿いの四つ葉というホットドッグ屋は有名で、ついこの前Yahoo!ニュースのトップに掲載されていました!
不定休につき営業中であればラッキーと思って行ってみて下さい。
熊本 四つ葉 ホットドッグ』でググれば、本当に食べてみたくなりますよ!

熊本県庁

県庁は…県庁内を探索して貰えればいいかな…と笑
すぐ近くに江津湖があるので、江津湖でボートに乗ったりバス釣りと出来ます。


今後の予定

とりあえず、今期(2020年3月まで)に残り2体の 像が立つ予定です!

動植物園のチョッパー御船町のブルックで、計5体にはなりますが…やっぱ9体を1日で回るのはかなり大変っぽいですね…。

まぁ、それでも楽しみで仕方ない私ですけどね!笑

また詳しく決まり次第、お勧めルートなどを記事にしてみます。

日本刀を愛する剣士、ゾロの刀は大業物。ワノ国での展開は!?

ピカリズムです。

久々にワンピースに関する(まともな?)ブログを書きますが、本日はロロノア・ゾロのに照準を合わせてみました。

日本刀ヒストリア フルコンプ 10個入 食玩・ガム(コレクション)

日本刀ヒストリア フルコンプ 10個入 食玩・ガム(コレクション)

麦わら海賊団の剣士、ロロノア・ゾロ。
世界一の剣豪を目指すゾロが所持する刀は、過去も現在も全て日本刀です。

日本刀といえば、名刀正宗(マサムネ)妖刀村正(ムラマサ)を筆頭に、新撰組の沖田総司近藤勇の愛刀である菊一文字虎徹あたりが有名であり、漫画やゲームにもよく登場しています。

ゾロが所持する刀の中には、実在する名刀をベースに名付けられたと思われる刀も存在しており、尾田っちの日本を愛する気持ちが伝わってきますね笑


ゾロ、[業物]の知識を得る

ローグタウンにて刀を購入する際、刀マニアの海軍たしぎより刀に関する知識を教えて貰います。

ゾロは、名刀に関する知識は皆無だったようですが、刀に対する想いが本物で純粋であるが故に、感覚?第六感?で妖刀を感じとる事が出来る力を持っていました。


業物(わざもの)とは?

私もあまり詳しくないのでググってみると、1797年(徳川十一代将軍家斉の時代)に刀剣の業物一覧が作成されたようです。

業物一覧には最上大業物14工大業物20工良業物50工業物80工大業物・良業物・業物混合65工の計229工が記載されており、その基準はただひとつ…

切れ味、ただそれのみ

また、この切れ味ランキングは実際に人体を斬って検証されたもらしいです。


大業物:和道一文字

いつも口に咥えて使用してる刀であり、幼馴染?のくいなの形見
きっと、最後の最後までこの刀だけは身から離さないと思います。

刀の名は、沖田総司の愛刀菊一文字からとったと思います。

…それにしても、この大業物を愛娘に使用させ、形見としてゾロに託した道場の師範であり、くいなの父親は…

絶対に只者ではありませんね!

まぁ、ワノ国編が始まってるので、そろそろ何かしらの展開がありそうですね!


業物:三代目鬼徹


新撰組局長である近藤勇の名刀虎徹から刀の名をつけ、妖刀という設定になってますね。

刀屋は、この鬼徹が妖刀である事を知っていたので物騒で早く手放したかったらしく、たしぎが格安コーナーから見付けだした業物でした。


良業物:雪走

これ、男前なシーンです!

ゾロを立派な剣士と見込んで、自分が所持する刀の中で最上級の刀を託す
商売人なのに金銭は受け取らない所がカッコいいですね。


雪走破損

先に述べた和道一文字鬼徹雪走の3本をずっと愛用しますが、エニエス・ロビーにて雪走を海軍シュウによって破壊されます。

ローグタウン〜エニエス・ロビー終焉までは、単行本でいうと11巻〜44巻…かなり長期間愛用した事が判ります。

サビサビの実の能力者…剣士にとって1番厄介な相手かもしれませんね。


大業物:秋水

これは、戦利品と言えばいいんでしょうか?
スリラーバークにて、ワノ国出身のリューマ(ゾンビ)と対峙。

リューマの詳細についてはコチラ
ゾロは大業物と知り勝ってその刀を貰う宣言をしており、リューマも敗北した際にゾロを立派な剣士と認め、むしろ喜んで秋水をゾロに差し出しました

やはり、剣士の武士道精神はカッコいいですね!

この時点で、ゾロの刀は大業物2本と妖刀(業物)1本という、文句の付け所が無いような格好良さです。

新世界(2年後)の刀は?


麦わらの一味は、それぞれが1年間修行して再集結していますが、3本の刀の鍔(つば)の部分が2年前と変わっていない事から、ゾロの刀は変わっていない事が分かりました。

…まぁ、ずっとミホークの元で修行してたので、他の剣士とは会ってないでしょうしね笑


他の名刀


91巻にて、業物は刀だけでなく槍などが含まれる事が記載され、薙刀の絵も載っていました。

ミホークの黒刀はもちろんですが、白ひげの薙刀やレイリーシャンクス…他にもロービスタ錦えもんの刀も、きっと名刀なんでしょうね…。


最上大業物


最上大業物12工
大業物21工

ワノ国に到着した時点でゾロは21本ある大業物の中の2本を所持していますが、更に上の位である最上大業物は所持しておりません

ワノ国で最上大業物を手に入れる流れになりそうな予感がしますね笑


最後に

やっぱ、刀はカッコいいですね!

男って生き物は、子供から大人まで刀の事を詳しく知らなくても、剣士を見てはカッコいいと思っているものです。

しかし、ここ数年は女性も歴史や刀に興味を持つ人も多くいて、実際に刀剣乱舞というゲームのキャラクターにハマった人も多かったようです。

…なんか刀のフィギュアが欲しくなってきちゃいました笑

模造刀 日本刀 木剣

模造刀 日本刀 木剣

釣り用小型・大型クーラーボックスで、安くてお勧めは?

ピカリズムです。

今回、釣りに適した低価格のクーラーボックスについて記事を書いていこうと思います。

クーラーボックスは釣り人にとって必需品ですが、メーカー品は結構高いと思いませんか?

高い商品はそれなりの価値がありますし、人によっては譲れない何かがあるると思いますが、あまりにも高額だと悩んでしまうのがサラリーマンの宿命です笑

そこで今回はクーラーボックスを購入する際、妥協すべき理由とお勧めクーラーボックスについて記事を書いてみました。


値段で何が違う?


クーラーボックスの場合保冷力が1番ですが、使い勝手・ブランド力が関係して値段が変わります。

保冷力

クーラーボックスに氷を入れて早く溶けるか否か…確かに、単純かつ重要な性能ですね笑

使い勝手

釣具メーカーから出ているクーラーボックスは、細かい所でも釣り人の為の設計がなされており、アウトドア用とは一味違います。

ブランド力

ブランド力=信用度&ステータス
これが全てです!
どんなジャンルでも信用度とステータス…更にはデザイン等の付加価値がある為、ブランド物は高額になります。


安いクーラーボックスで良い理由


まず質問です!
皆さんの周りにDaiwaやSHIMANOのクーラーボックスを持ってる方は何人くらい居て、どんな方ですか?

私の周りは、釣りバカでお金持ちの人だけです。
大半はDaiwa・SHIMANO以外のクーラーボックスを所持しています。

そして、どのクーラーボックスでも氷を1ブロック入れておけば、ある程度氷が溶けてたとしても丸一日保冷出来ます。

つまり、安価でも本来の目的である『魚を冷やして新鮮な状態で持ち帰る』という役割は果たしてくれるんです。
まぁ、炎天下で長時間の場合は、氷の量を増やせば良いだけですよね笑


低価格でお勧めのメーカー

それでは、私のようなサラリーマンの為に、そろそろ低価格のクーラーボックスのお勧めの記載していきます。

キャプテンスタッグ

かなり安いです。
正直、安価なクーラーボックスを勧めてる私でさえも不安なくらいに安いです笑
氷は溶けやすく、かなり結露する事間違いなしですが…まぁ年に1〜2回ファミリーフィッシングをするレベルであれば問題ないかと思います笑

サイズ:6.8L/12L/22L/28L/33L

タカミヤ(Smile Ship)

これ、釣り具のポイントのPB商品(自社製品)なんですが、店舗にはもっと沢山サイズがあった気がします…。
釣り具屋が出してるクーラーボックスなので、当然釣り用に設計されて安心出来るクーラーボックス。
…ところで、釣り具のポイントは全国展開してるんでしょうか?笑

SANKA

これ、釣り具屋にも並んでいます。
値段も手頃でサイズも豊富で、デザインもシンプルです。
釣りに使っても何も問題ないですし、私の友人含め持ってる方も多いですよ!
サイズ:9L/10L/14L/15L/17L/20L

SHINWA

私の1番のお勧めはSHINWAのクーラーボックスです。

HP:サービス/製品一覧 - 株式会社伸和
このSHINWAを調べてみると、家庭日用品、レジャー用品、冬季用品、農業用品等プラスチック製品製造業を取り扱ってる会社のようです。

この商品も釣り具屋に並んでいて、私が次に購入を予定しているクーラーボックスはこのSHINWAの48Lです。
サイズ:7L/11L/17/22L/27L/33L/48L/76L


各ランキング

値段・性能・デザインなど、色んな価値観でランキングは変わってきます。
今回は上記4メーカーにDaiwa・SHIMANOの小型クーラーボックスを交えて幾つかのかの観点でランキングをつけてみました。

値段ランキング

①8L-1,185円 → キャプテンスタッグ
②8L-2,128円 → SANKA
③7L-2,538円 → SHINWA
④9L-2,980円 →タカミヤ
⑤8L-6,327円 → Daiwa
⑥9L-7,578円 → SHIMANO

※2019年8月のamazon価格

まずは懐事情が第1優先のサラリーマンのためのランキングですが、当然の結果ですね笑
Daiwa・SHIMANOの値段は他メーカーの約2倍の値段します。


高性能&デザインランキング

ダイワ(Daiwa) クーラーボックス 釣り クールライン S800X ホワイト

ダイワ(Daiwa) クーラーボックス 釣り クールライン S800X ホワイト

① 8L-6,327円 → Daiwa
② 9L-7,578円 → SHIMANO
③ 7L-2,538円 → SHINWA
④ 8L-2,128円 → SANKA
⑤ 9L-2,980円 →タカミヤ
⑥ 8L-1,185円 → キャプテンスタッグ

※2019年8月のamazon価格

値段を気にしない場合のランキングとなりますが、やはりブランド力は強く、1位はDaiwa派かSHIMANO派で変わると思います笑


値段を加味した総合1位は?

伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー7H 7H ブルー

伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー7H 7H ブルー

① 7L-2,538円 → SHINWA
② 8L-2,128円 → SANKA
③ 9L-2,980円 →タカミヤ
④ 8L-1,185円 → キャプテンスタッグ
⑤ 8L-6,327円 → Daiwa
⑥ 9L-7,578円 → SHIMANO

※2019年8月のamazon価格

性能・デザインの観点でいえばやはりSHINWAですね。
画像は水色ですが、個人的な好みを言わせて貰えば、やっぱクーラーボックスは白がいいですね。


ちなみに…

Daiwa・SHIMANOは、サイズが大きくなればなる程、他のメーカーとの値段の差は3倍を越してきますし、大きくなると何故かDaiwaがSHIMANOを抜いて1番高い値段設定となっています。

また、Daiwa・SHIMANOが凄いのは、同サイズでも使用してる断熱材で値段が変わり、デザインも高級感を帯びています。


目的別クーラーボックスサイズ

続いて、どんな時にどのサイズのクーラーボックスが必要か…を、私見ではありますが記載していきます。

大きく分けて3サイズ

あくまでも主観ですが、色んな釣りを楽しむ釣り人であれば、クーラーボックスは3つ揃えるとどのような釣りにも対応できます。

小サイズ(7L〜12L)

伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー11H 11H ブルー

伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー11H 11H ブルー

内寸の長さが25cmくらいでしょうか?
俗に言うファミリーフィッシング向けのクーラーボックスです。
アジ・キス・メバルなどと30cmを超えると大物と言われる魚達には充分なサイズです。
間違えて50cmくらいの魚が釣れても、曲がりながらでもなんとか入りますし、安くて場所も取らないのがいい所ですね。
私が車に入れっぱなしにしてるのはこのサイズです。

中サイズ(25L〜35L)

内寸40cm〜50cmくらい。
真鯛やチヌや太刀魚やアオリイカなど20cmが小ぶりと言われるような魚を釣る場合はこれくらいのサイズが必要になってきます。
磯釣りや船釣りをする場合もこのサイズが必要ですね。

大サイズ(50L以上)

伸和(SHINWA) レジャークーラーストリーム(55L) ホワイト 550(W)

伸和(SHINWA) レジャークーラーストリーム(55L) ホワイト 550(W)

内寸60cm以上あります。
船で青物を狙ったり、100杯もの釣果を上げると噂される夜炊きイカなどで必要になるサイズです。
とにかくデカくて、後部座席に置くと大人は座れなくなっちゃいます笑
当然、家での収納にも困るような代物です。

1つに絞るなら中サイズ(25L〜35L)

伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー27H 27H ブルー

伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー27H 27H ブルー

大は小を兼ねるという言葉がありますが、まさにその通りです。

とは言え、50Lのお大型クーラーボックス…
イカの数釣りはともかく、ヒラマサ?マグロ?ブリ?…このような魚はよほど釣りハマらないと狙わないですし、家の中でも釣り場でも邪魔になる代物です。


よって、大サイズを除外すると中サイズのクーラーボックスがベストです。

サビキ釣りに持っていくには少し恥ずかしい気がしないでもないですが、氷を入れて飲み物など冷やす事を考えると必要ですので、何にでも使えるクーラーボックスと思って下さい。
値段や性能を考慮すると、私の中ではSHINWAの27Lか33Lの2択しかありません笑


ブランドを誤魔化す!?

これはお好みですが、Daiwa派・SHIMANO派などとポリシーをお持ちの方…

安価なクーラーボックスにステッカーを貼ってオシャレに自分だけのオリジナルクーラーボックスを仕上げてみてはどうでしょう?

多少センスが問われるところもありますが、ベタベタ貼ってる方も居ますし、中にはロゴの所だけ隠したりする人もいます。

amazonで『ランダム●枚』みたいにセット売りもされていますが、釣り具屋にはいくつものステッカーが安くで販売されていますので、是非一度ご覧になって下さい。

…ただ!
間違えてもDaiwaやSHIMANOのロゴステッカーだけは貼らないように!

『コイツ、見栄っ張りだな!』と、逆に恥ずかしい思いをしてしまいますからね笑


拘る場合はDaiwaかSHIMANO

ダイワ(DAIWA) CP ショルダーベルト 170B 885102

ダイワ(DAIWA) CP ショルダーベルト 170B 885102

そうは言っても、やはり本物志向の方はDaiwaかSHIMANOのクーラーボックスを買うんでしょうね…以前の私のように笑

まぁ、カッコいいですし性能は最高級でしょうから、買える方が羨ましい限りです笑

強いて言えば、中サイズまでであればベルトも購入する事を強くお勧め致します。

ただ、ベルトの在庫を抱えている釣り具屋は少ないと思うので、取り寄せかネットで購入する必要があります。


まとめ

以上が、クーラーボックスの選び方&お勧めクーラーボックスについてでした。

①ほとんど釣りに行かない方は小型でOK
②今後釣りをしていく予定であれば、SHINWAの27Lか33Lのクーラーボックスがお勧め
③Daiwa・SHIMANOを購入する場合、ベルトも購入すべき


と、いう所ですね笑

クーラーボックスにお金をかけるなら、その分ルアーを買ったり、瀬渡しや船釣りの回数を増やしてはいかがでしょうか?

釣果に直結する物にお金をかけましょう!

…と、半分自分に言い聞かせている所です笑

熊本新港で釣れる魚は!?釣れる時期や

ピカリズムです。

本日は、熊本市最大の港熊本新港の釣りについて記事を書こうと思います。

熊本の海釣りと言えば天草なんですが、釣りがしたくても平日は往復2時間以上かかる天草まで行けないという方は沢山居る事と思います。

そんな中、短時間でも釣りがしたい!と思った場合、やはり近場で色々な魚種を狙える熊本新港で釣りをしてみてはいかがでしょうか?

シーバス狙いはある程度釣りにハマってる人しか面白くないでしょうし、何より持ち帰って食べる事は出来ません

熊本新港は季節に応じた魚を狙って気軽に釣りを楽しめる場所なので、夏場の夜はファミリーフィッシングを楽しむ姿も多々見かけます

年間通して通い続けている熊本新港で、今までどの様な魚がどれくらい釣れたかも含めて記載していこうと思います。

1月〜3月:足長ダコ


いきなり魚ではないですね!笑

足長ダコと書いて『テナガダコ』と読みます。

12月くらいから釣れるんですが、少しサイズが小さいので、1月〜3月あたりが狙い目です。

私は最高で8匹くらいですが、タコのみを狙っている方は、かなりのタコをバケツに入れていたりします。

また、タコは毎年安定した釣果が得られます。


4月〜6月:セイゴ・ハクラ


セイゴは、サイズを問わなければ年間通して釣れます

ただ、この時期のセイゴはサイズアップしており、ハクラも混じります。

普通にワームで釣れるんですが、泳いでるエビや小魚を掬って泳がせ釣りでも釣れるので、なかなか楽しいです。


7月〜8月:太刀魚


先日、何気な〜くいつもと違う所にワームを投げてみるとアタリがあって、頑張って釣り上げたのはなんと太刀魚でした!

後日、友人からも『熊本新港で太刀魚が釣れてる』との情報もあったので散策していると太刀魚の群れ?を発見!

隣の釣り人に尋ねると毎年この時期(7月〜8月?)太刀魚が釣れるとの事でした。

サイズは指2本半がアベレージでしょうか…新港でこのサイズの太刀魚が釣れるなら、充分だと思います。

ワームでも釣れましたが、シングルフックではバラす事も多いので7cm〜9cmくらいのフローティングミノーがベストだと思います。

年度による釣果の差がどれくらいなのか…来年以降に解ると思います笑


7月〜9月:ヒイカ


ヒイカは掬うので釣りではないし、魚でもないですね笑

…以前は夏休みの入り口あたりから掬えたんですが、今年は梅雨が長かったせいか姿を見たのは8月に入ってからでした。

女性や子供でも掬えるし、美味しく刺身を戴くことも出来るので、夏休みの新港はこのヒイカ掬いで賑わいます

食べるには小さいヒイカが居たら、泳がせ釣りでセイゴや太刀魚を狙うのもアリです!


10月〜12月:モンゴウイカ


1月に釣れた記憶も薄っすらあるんですが、10月後半〜12月前半がベストシーズンとりあえずと思います。

スミイカとも言われるくらい、大量のスミを吐くので要注意!

帰って捌く時も、炭袋を破っちゃうとどこにこんなスミが入ってんだ!?となるくらい真っ黒になるので、これまた要注意!笑

5年くらい前の話でしょうか…イカが異常発生して夜の熊本新港に釣り人まで異常発生したのは笑

その時は、1人が50〜100杯釣るのも当たり前のような日々が続きましたが、その翌年以降は数杯しか釣れませんでした笑

よって、通常であれば釣れても1人10杯釣れればかなりの釣果と思って頂いて良いと思います。

サイズはそこまで大きくないので、個人的には2.5号でピンクorオレンジのエギで丁度いいと思います。


11月〜2月:メバル


基本的に、熊本新港で簡単に釣れるものではありませんが、ワームでセイゴを狙ってるとごく稀に釣れる感じです笑

毎年数匹は上がってるので、居ないわけではないと思います。

そして、このメバルも当たり年があるようで、2年前?3年前?か忘れましたが、数釣り出来るくらいメバルが釣れた年がありました。

その年は12月〜1月だった気がします
すみません、新港で間違いなく釣ってるんですが、写真が見つからないので違う釣り場で釣ったメバルの写真を貼っています笑


11月〜3月:グチ


グチも年によって釣果の差が出ますが、釣れない年はありません

ワームで底を探ると釣れますし、サイズも30cmを軽く超えたりします。

4〜5年前は、グチでクーラーBOXを満タンにした事がありましたが、その時は確かビワコエビを餌にして釣った記憶があります笑

クーラーを満タンにしたのは3月だった気がしますが、12月もよく釣れたり…年によってピークが変わる気がします

個人的に、刺身も塩焼きもセイゴよりグチの方が美味しいと思います笑


その他

チヌやアナゴも釣れます。

実際、アナゴ狙いで釣りに来てる方も居るくらいなので、狙えばそこそこ釣れるのかもしれませんが、ルアーでは(多分)釣れません。

そしてチヌも釣れるようですが、まだ新港でチヌを釣った事はありません。

餌釣りしてる方で『チヌ狙いかな?』と思える方をよく見かけるし、某釣具屋の持込釣果で『熊本新港で○cmのチヌ』などを見かけます。

場所を変えてバイブレーションとかで釣れるのかもしれませんが、まだ試した事がありません笑

あ…ハゼと小さなヒラメも釣った事がありました笑

まとめ

以上が、私の知る範囲での熊本新港で釣れる魚達です。

私は基本的に夜しか行かないので昼間に何が釣れるかは分かりませんが、サビキか何かで他の魚も釣れたりしているのかもしれません。

熊本市在住の釣り人で、時間があんまりないけど釣りに行きたい!と思ったら、是非熊本新港に足を運んでみて下さい!

熊本でヤマメ渓流釣堀!猛暑日でも涼しい木郷滝自然釣りセンター

熊本県在住のピカリズムです。

3年前、職場の先輩にヤマメの釣り堀を教えて頂いて、毎年夏場には欠かさず通っている木郷滝自然釣りセンター

ニジマスの釣堀はよく見かけるんですが、ヤマメの釣堀ってのは(多分)山奥にしか存在しないので、あまり馴染みがないと思います。

本日は、熊本で38度を超える猛暑日でも涼しく釣りが出来る木郷滝自然釣りセンターについて記事を書いていきます。

木郷滝自然釣りセンターの場所

〒869-1811
熊本県阿蘇郡高森町大字草部750

熊本市から阿蘇の高森にある木郷滝自然釣りセンターまで約一時間半で到着します。
本渡に行くのと同じか少し近いか…くらいの感覚です。


目的地に向かう途中、昨年までは古びた看板があったんですが、今年は写真のような綺麗な看板に変わってました。


靴はサンダルか長靴で

100%濡れるるのでサンダルか長靴を履けば大丈夫ですが、冷たく綺麗な渓流に触れるためにもサンダルをお勧めします。

※たまに裸足で遊ぶ子供を見かけますが釣りバリが落ちてるので危険です


事前に準備してたがいい物


竿や餌は当然ですが、その他道具は何でも販売orレンタル出来るので手ぶらで遊びに行ってもなんら問題ありません

しかし、中には有料の物もあるので下記の道具は予め準備しておく事をお勧めします。


仕掛け

OWNER(オーナー) 糸付 20701 青 山女魚 7-0.4

OWNER(オーナー) 糸付 20701 青 山女魚 7-0.4

サルカンに仕掛けをセットした状態で竿を借りるんですが、けっこう切れやすいので予備が必要です。
現地で販売してるのと同じ物を買っていく事で、若干安く済ませる事が出来ます。
私はハリスを太く(1号に)したいので、ヤマメ用の仕掛けではなく海釣り用の仕掛けを使っています笑

クーラーBOX & 氷

ダイワ(Daiwa) クーラーボックス 釣り クールライン S800X ホワイト

ダイワ(Daiwa) クーラーボックス 釣り クールライン S800X ホワイト

ヤマメを持ち帰る際に必需品です。
クーラーの中でキンキンに冷やして持って帰る事をお勧め致しますが、普段釣りをしない方は発泡スチロール製のクーラーBOXで全然OKです。

包丁

下処理場で内蔵を出す為にその場で包丁を200円で借りれますが、家にある包丁でも100均のナイフでもいいので持参する事で、無駄な出費を防げます。

餌?

拘りがあるのであれば…という所です。
私は冷凍エビを買っていきますし、栗むし?を持参してる人も見ました。
釣りセンターでも販売してるので、拘りが無ければ現地購入で問題ないです。

ペンチ

餌を飲み込んで指ではハリを外せない事も多いので、必需品と言っても過言ではありません。
私は毎回隣の人にペンチを貸しています

タオル

魚掴み用に古いタオルを1枚持っていく事をお勧めします。
しかし、タオルを濡らすと素手と変わらないくらい魚が滑ってしまうので、タオルは濡らさないように心掛けて下さい。


釣り堀の料金


気になる料金はご覧の通り。
最初に4,400円払うけど、最後に500円戻ってくる実質3,900円です。

釣り堀で、釣った魚の重量によって料金が変動するシステムがよくありますが、あれって結構ドキドキしませんか?

しかし、この釣りセンターは持ち帰りが1匹だろうが100匹だろうが、値段は3,900円ポッキリです!
※後半で記載してますが、その場で調理を依頼すると料理が発生します


安く上げるコツ

『事前に準備する物』で、いくつか節約に絡む内容も書いていますが今回は大きく節約します!笑

釣り堀は複数人で行く事が多いと思いますが、例えば大人2人で行ってそれぞれ竿を借りれば、合計7,800円かかりますよね?

しかし、2人で1本の竿で交互に釣る事によって2人で3,900円で済みます。

しかも…
①事前に予備の仕掛けに餌をセットしておく
②釣り上げたら仕掛けごとヤマメを外す
③準備していた餌付き仕掛けをサルカンに付ける
④即、釣り再開

と、かなり手返しが早くなりますし、1人が釣りをしてる間にヤマメから仕掛けを外したり、仕掛けに餌を付けたりする事が出来ます。

ハリを外すのに時間がかかる事も多いですし、外し終えたら餌を付けるんですが…結構時間がかかります。

その点、2人で1本の竿を使うと休憩も出来るしトイレも行けるし、忘れ物を車に取りに行く時も時間を気にせず悠々と行く事が可能です。

つまり、2人で1本の竿で釣ってもストレスなく充分に楽しめるという事です。


釣り場の環境


餌釣りとルアーで選べますが、約4,000円払ってボウズで帰ったら流石に凹みそうなので、ここでは餌しか試した事がありません笑

フライとか自信のある方は是非チャレンジして頂き、今度やり方教えて下さい笑



この写真が餌釣り用釣り場の光景で、私が立った場所から上流側です。

猛暑日でもマイナスイオン全開でとにかく涼しいんです!

真夏の炎天下での海釣りは余程の覚悟がないと出来ないと思いまが、この木郷滝自然釣りセンター快適に釣りが出来ます

釣りをしない家族でも、避暑地として最適ですし、小さなお子様達は水着で遊んでいたりします。


状況に応じて放流!

実はこれが名物なのでは!?と思うくらいに皆が注目する瞬間をお伝えします。

下流の何処からともなく軽トラが現れます


係の方が何かやってます…

網の中にヤマメが大量に!!


そして川に近づき…

おりゃ!!

バシャバシャ!!

これが放流です!笑

↓↓↓ズーム↓↓↓


どうですか?豪快でしょ!?笑

客数で違うようですが、この放流を4箇所で実施して、軽トラは何処かへと消えていきます笑


釣った後にその場で調理可能


4時間釣り終えたら、有難い事にその場でハラを出す事が出来ます。

包丁が必要になるので、持参してなければ(確か)200円で借りる事が出来ます。

ちなみに、この日の釣果はこんな感じでしたので、1匹あたり350円という所ですね笑


釣った魚を食堂で食べる


そして、釣った魚のハラを出して(この日は)16:30までに食堂に持って行けば、その場で調理してくれます
※制限時間は、時期によって変わるかもしれないので、事前に食堂で確認して下さい

また、調理には時間がかかるので、食べる分を先に捌いて早めに食堂に持っていく事で、待ち時間を短くする事が可能です。

塩焼き・味噌・唐揚げの3パターンから選べますので、3匹渡せば全部楽しめますし、メニュー表の中から白飯のみ注文する事で写真の様に定食風にする事が可能です。

調理代金は何匹調理するかではなく、魚の総重量で決まります。


釣り場から見た食堂の写真です。
店内の写真は撮り忘れましたが、室内と屋外のどちらかで食べられるんですが、屋外でも冷房無しで充分過ぎるほど涼しいです。


最後に

木郷滝自然釣りセンターについて色々書きましたが、ネットの情報によると早朝(朝まずめ)だと50〜100匹釣れるとか釣れないとか

後は、お盆が1番のピークで駐車場は満車になり、路肩に停めるくらい賑わい、10月〜2月の禁漁期間以外は営業しているようです。

釣堀と思って軽視しがちですが、釣れない時間とかもあるので攻略法を考えたりして『今度リベンジ!』と、以外とハマっちゃいます

また、ニジマスではなくヤマメの釣堀ってのがまた最大の魅力かもしれません。

九州在住の釣り人は、是非一度行ってみて下さい!

木郷滝自然つりセンター | 川魚料理 うまや

公式HP:木郷滝自然つりセンター | 川魚料理 うまや

スタンピード公開②感想・私見・あらすじ※モロにネタバレあり

ピカリズムです。

待ちに待った劇場版ワンピーススタンピードを、約束通り8/9の公開日に観てきました!

目に焼き付けきましたが…

ワンピースを知ってる人も知らない人も、老若男女問わず誰でも楽しめる事間違いなし!!

めっっっちゃ面白れぇ!!

笑いあり!感動あり!で、映画館で見る事をお勧めします!!

入場特典や盛り上がり具合については別記事で書いてますので、こちらは映画内容に関する感想を書いていきます!



よってここから先はネタバレが含まれていますので、内容を知りたくない方はここでホームボタンをポチッと押して下さい!

では、早速ピカリズムなりのワンピーススタンピードの見所・感想をお伝え致します!


オープニングからアツい!!


今回の敵ダグラス・バレッドはインペルダウンダウンから脱獄しています。
つまり、黒ひげがインペルダウンのlevel.6(最下層)に訪れたシーンから描かれていました。
黒ひげがバレッドを見て尻込む姿…ここで既にスタンピードの世界に飲み込まれました


最悪の世代による乱戦


序盤のシーンですが、シャボンディ諸島での小競り合いを思い出させてくれました。
個人的には、この乱戦はもう少し長い展開があっても良かったと思うのですが…まぁ、メインストーリーと関係ない所だから、仕方ないのかもしれませんね。


散りばめられた挑戦状!?


今回、尾田っちが『オールスター映画』という言葉を使っています。
入場者プレゼントの巻壱萬八拾九に、脇役としてでも出演してるキャラの名前が記載されていますが、過去キャラほぼ全員出て来てるのでは?と思うくらいです。
これはきっと、尾田っちから私達へ『探せるものなら探してみろ!』という挑戦状ではないでしょうか!?
ちなみに、私が探せたキャラクターは、ヤガラブル・ビリー・フルボディ・Tボーン・ジャンゴ・はっちゃん・ケイミーくらいでした。


戦桃丸

フィギュアーツZERO 戦桃丸

フィギュアーツZERO 戦桃丸

私はアニメで見てなかったので、今回初めて戦桃丸の声を聞いたんですが…
あれ?田中真弓さん!?
と思った方も多いのではないでしょうか?
少なくとも私はそう思いました笑
伊倉一恵さんという方らしいんですが…勉強になりました笑


ゾロとミホーク


藤虎とゾロの一騎討ち…これも見応えがありましたね!
藤虎が置き土産として隕石を落としますが、ゾロが渾身の一撃で隕石を両断するも、隕石はあまりにも巨大過ぎて危険な状態は回避出来てず…
ミホークが間一髪で、隕石を細分化する事で危険を回避。
ゾロはミホークに力の差を見せつけられたのではないでしょうか?
世界一の剣豪への距離はまだまだ遠いんだろうな…と、思いました。


ウソップ


バレッドに出会い頭でボコボコにやられました。
ルフィが倒された時には『俺が相手だ!』と、なんとか立ち上がり、倒せるはずもない敵にパチンコ『緑星』にて応戦…

私はここでエニエス・ロビーでルフィに激を飛ばしたシーンを思い出しました。

そして、ルフィが意識を取り戻した時に『海賊なのに宝も守れねぇ…弱くてすまねぇ!強さが足りねぇ!!』と大泣きするシーンには心奪われました。

恐らく、自分が一味の中で1番弱いというプレッシャーの中、とてつもない修行や努力・勉強をしてきたと思います。

そんな矢先、強大な敵の前で全く歯が立たない自分が居て…本当に悔しかったんだと思います。

そんなウソップに対しルフィは…

ウソップ、お前はまだ負けてねぇ!
ウソップは成長して勇敢な海の戦士に近付いてるのが解りますし、麦わらの一味のこういうところに皆惹かれるんだろうな…と感じる事の出来るシーンでした。


皆で共闘

今回の見せ場はやっぱ共闘だと思います。

黄猿率いるバスターコールが発動するって時に、ルフィは何も考えずに『ここに居る奴でやるんだろ?んじゃあ、絶対大丈夫!』と、いつものように作戦も聞かずに突進する姿には惚れ惚れしましたね笑

ただ、この時にブチ切れていたのはハンコックでしたねぇ笑
ワラワのルフィに2度も手を上げおって!!って走っていくシーン…私的にはツボりました笑

そして、皆でバレッドの(能力で出来た)鎧を少しずつ剥がしていく中で、ウソップの緑星が発動!!
最後の鎧を剥がしたのはなんと!ウソップのあの緑星(攻撃)だったんです!

私には『どうだ!うちの狙撃手の攻撃は!!』と、ルフィの心の声が聞こえましたね!


今回のお宝は?


今回のお宝の中身はなんとラフテルへのエターナルポーズ
この設定には度肝を抜かれました!

ルフィがこれを手に入れた時に躊躇無く壊していましたが…やっぱり!って感じでした笑

この意図は、ルフィを知ってる方には語る必要もないですよね?笑


サボ

そして、この映画で私が皆に語りたいのは、何を隠そうサボの話でした。
サボが人差し指で帽子を上げる仕草とか…もうエースそのものなんです!

俺とお前の能力じゃ勝負はつかねぇよ』とのセリフ…アラバスタを回想させられて涙が出ちゃいましたね!!

最後もサボ&エース(幻影)で火の壁を作り、ルフィ達を海軍から逃すシーン…

もう、エース絡みのシーンは全て泣きました!


1つだけ気になる所

ジグソーパズル ワンピース ワノ国 500ピース(500-347)

ジグソーパズル ワンピース ワノ国 500ピース(500-347)

これが最後ですが、過去の映画のストーリーは、本編(漫画)と繋ぎ合わせる事が出来ました。

ストロングワールドは、スリラーバーグとシャボンディ諸島の間の出来事。

filmZは、魚人島とパンクハザードの間の出来事。

filmGOLDは…すみません、熊本地震でちゃんと見れてないから解りません笑

しかし、今回のスタンピードだけは、どう考えても繋がらないんです…。
ルフィの懸賞金が15億という時点で、ビッグマム編より後なんですが…この時、ゾロ・ウソップ・ロビン・フランキーは既にワノ国に入っていますよね?
だから、一味全員かサニー号に乗ってはいないんです…。
ワノ国を出た後にルフィの懸賞金が上がらなければ、ワノ国の後という設定になると思いますが、そこはまだ謎のままですね…。


まとめ

劇場版 ONE PIECE STAMPEDE ノベライズ みらい文庫版 (集英社みらい文庫)

劇場版 ONE PIECE STAMPEDE ノベライズ みらい文庫版 (集英社みらい文庫)

以上が、私の感想でした。
他にも語りたい事はあるんですが、流石に長すぎるので今日はここまでにしておきます笑

本当に、ワンピースをあまり見た事がない人でも普通に面白い映画だと思いますので、もしも皆さんの周りにスタンピードを観てない人が居たら、是非お勧めしてあげて欲しいなと思います。

入場者プレゼントや公開日の賑わいについてはこちら

スタンピード公開①入場者プレゼント(1万89巻)詳細!ネタバレ有り

ピカリズムです。

待ちに待った劇場版ワンピーススタンピードを、約束通り初日に観てきました!

最初に一言…

めっっっちゃ面白れぇ!!

笑いあり!感動あり!で、尾田っちの言う通りヤベェの出来てます!!

ただ!

この記事では、映画本編に関する内容ではなく、ワンピースが…いや、尾田っちがどれだけの想いで映画に携わり、どれだけ私達を魅了しているかについて書いております。

本編にの感想についてはこちら


本編に大きく触れないとはいえ、ここから先はネタバレが含まれていますので、内容を知りたくない方はここでホームボタンをポチッと押して下さい


パンフレット購入


まず映画館に着いて、一目散に向かったのはグッズ販売コーナー…ファンであればパンフレットを買わない理由はありませんよね!?

スタンピードのパンフレットだけ、レジカウンターに置かれてVIP扱いでしたよ!

当然ですが、strong world・filmZでも購入しており、熊本地震の影響で映画館では観れなかったfilm GOLDのみ持っていません。


レイトショーで長蛇の列


21:05上映開始のレイトショーだったんですが、上映5分前なに長蛇の列でした。

『TOHO CINEMAS』と書いてある所は、映画館の敷地?に入る所で、奥に小さく『SCREENS』と書いてある所が入場口です。

何十mあるか解りませんが…この行列、凄くないですか!?

もっと早くブログの事を思い出せば、最後尾から全体の風景を撮ってこの大賑わいをお伝えする事が出来たんですが…ソワソワして忘れてました笑


入場者プレゼントGET!


これです、これ!!
ファンからしたら堪らない一品!!

いやいや…感無量ですね!

これを手に入れる為に、例え仕事を早仕舞いしてでも、私は必ず公開日に観に来ています
映画を観るのが目的ではありますが、私の中で優先度が高いのはこの巻壱萬八拾九を手に入れる事でした。

・先着入場者限定プレゼント
・市販されていない
・尾田っちの想いが込められている


こんなん、真の尾田っちファンが手に入れない理由はありません。

私の友人は、ストロングワールド初日の座席を抑えていたのに、諸事情で鑑賞できなくなったにも関わらず、映画館でスタッフに事情を話して入場者プレゼント『零巻』だけ受け取りました。

わかりますか!?この心意気!!

劇場版ワンピースの入場者プレゼントとは、ファンにとってはそれくらい大切な特典なんです。

また、この中には映画のラストシーンなどが書かれているので、映画を見終えた後に読むようにして下さい!

それでは!巻壱萬八拾九の見どころを幾つか紹介します!


巻壱萬八拾九の理由

これは書くまでもないかもしれませんが、一応…
今回の『万博』にかけてあるだけです笑
・万→1万
・博→89 で、1万89巻なんです笑


カバーを外した裏表紙


単行本の癖で、今回もカバーを外してみると、なんと海賊万博の招待状が描かれていました。

ズームしてみると…



全海賊に届けられたと思われる招待状…参加しない海賊なんて海賊とは言えませんよね笑

四皇には送らなかったのか、興味を示さなかったのか…


尾田っちの拘り


しっかり映画に携わり細かいところまで拘って指示を出していますね!
こういうのが大好きなんですよ、私達のようなコアなファンは笑


隠れキャラを探せ!


パンダマンのように、至る所で懐かしい過去キャラが出てるようですね!
実際、序盤で『あれ?さっきのビリーじゃなかった!?』と思ったんですが、やっぱり間違いじゃなかったようで安心しました!
他にもハッちゃん&ケイミーも見つけたんですが、まだまだ見つけられていないキャラが沢山居るようです。


最後に


零巻・千巻・777巻に続いて、今回の巻壱萬八拾九…かなり嬉しいですね、こういう入場特典。

非の打ち所もないんですが、強いて言えば零巻の時のように、ちょっとした漫画も入ってたら嬉しかったなぁ…という感じでしょうか?

あと、気になるのは公式で発表されている入場者特典の第2弾・第3弾

皆さん!欲しくなったらまた映画を観に行きましょうね!

本編の感想

九州名産!佐賀県唐津市呼子のイカを食べに行ってきた!

ピカリズムです。

さてさて…最近、仕事やら雨天やらであまり釣りに行けない日々を過ごしていましたが、先週末もあいにくの雨でやっぱり釣りには行けませんでした

まぁ、梅雨時の雨は仕方ないし、私は夏場の炎天下で釣りを楽しむ程の忍耐力はないので、この時期は行けるときに行くに限ります笑

そんな中、今回私の頭の中をよぎったのが…

呼子(よぶこ)のイカ

九州では有名なんですが、全国的にはどうなんでしょうね?


九州でイカといえば?


この問いに『呼子(よぶこ)!』と答える九州人は、90%を超えると思います。

海鮮料理の中でも、特にイカに力を入れている地域なので、釣り人だけでなく世間一般の方が『イカ料理は呼子が有名!』と認識しています。

…多分w


呼子ってどこ!?


呼子って言っても、もともと知名度の高い地域でもないので、知らない人にはどこか解らないと思います。

地図にマークした所なんですが佐賀県唐津市呼子町が、正式な地名です。

ちなみに、この呼子から船で北上した所が、釣り人には有名な玄界灘です!笑


ググって早速行ってみた


調べたら、沢山のイカ料理店がありました。

その中で、『行くならココだ!空いてれば、ここしかないやろ!』と思えたのが、この萬坊でしたので、ナビにセットして行ってみる事にしました。

私が到着したのは13:30頃だったのですが、天候が悪かったせいか、並ぶ事なく店に入る事が出来ました


海中魚処 萬坊


つまり、海中レストランでしょ!?

発想がすばらしいし、これだけの設備を作るのに幾らかかったんだろう…とか思っちゃいましたが、何よりワンピースのバラティエを思い出させてくれました笑

建造物はドーナツ型になっており、階段で地下?に降りると展望窓から生簀や外海を覗ける構造になっていました。


展望窓にも工夫が


なんか興奮してて、店内であんまり写真撮っていませんでした笑

先程も少し触れた展望窓なんですが、なんとマンボウの形をしているんです!

これ、可愛くないですか?笑

イカの活き造り


どうですか?このイカ!!

綺麗に透き通った透明で、さっきまで海を泳いでたイカが、目の前に活き造りとして出てきました!

いや、イカの活き造りとか、居酒屋や日本料理店にもあるんですが、この萬坊さんは天然の海を生簀にしてるんですよ?

小さな四角い水槽でストレスを抱えながら泳いでるイカとは違うんです!

余談ですが、下足は最後に天ぷらか塩焼きとかにしてくれますし、ご飯も一杯はお代わり無料でしたよ!笑


感想

まぁ、私は食レポの記事を書いてるわけではないので、とりあえず今日はここまで!笑

とにかくこの萬坊さん、是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

でもまぁ、釣り人なら自分で釣ったイカが一番なので、イカを食べたいならエギングに通いましょうね!笑